こんにちは。トミーです。
先日、「WordPress Ver5.5」が8月20日にリリースされていたので最新バージョンへアップデートしました。
無事アップデートも完了しブログを更新しようとしたときに

更新後にAFFINGER5のタグ機能が表示されなくなったんです。
僕の使用テーマは
☑AFFINGER5
記事の更新に使用している主なプラグインは
☑Classic Editor
☑TinyMCE Advanced
本記事の内容
- バージョンアップしてしまった際に戻す方法
- 使用するプラグイン、その使い方
そんな僕が行ったダウンロードの手順を紹介します。
WordPress ダウングレード バージョンの戻し方
これから解決方法を説明していきます
プラグインを使用する
まず僕みたいに最新バージョンにアップグレードしてしまった場合は、WordPressには便利な機能プラグインがありますのでWP Downgrade | Specific Core Versionというプラグインをインストールします。
「WP Downgrade | Specific Core Version」をインストール
このプラグインを利用すれば簡単に元に戻すことができました。
アップデートを行った影響でVer5.5対応する最新バージョンへ更新していない「AFFINGER5」に変化が起きました。
更新前
更新後

だいぶ今までの画面とは違います。
もう。一気にブログのやる気を失いました。。。
WordPress Ver5.5
アップデートしなきゃ良かった…— 金持ち父さんへの道のり🏷『株 & ブログ 』 (@Rich_Poverty20) August 19, 2020
こんなことも嘆いてふてくされていました笑
では次はこんな僕みたいに困っている方へ手順を説明します。
「WP Downgrade | Specific Core Version」使い方
step
1設定からWP Downgradeを選択
step
2手順を参考にダウンロード
①WordPress戻したいバージョンを選択
②チェックを入れる
③クリック
英語は下記のように翻訳されました。心配の方はぜひ参考に。
WP Downgrade: Active (WP 5.4 is set as target version)
WPダウングレード:アクティブ(ターゲットバージョンとしてWP 5.4が設定されています)WARNING! You are using this plugin entirely at your own risk! DO MAKE SURE you have a current backup of both your files and database, since a manual version change is deeply affecting your WP installation!
警告!このプラグインは完全に自己責任で使用してください!手動でバージョンを変更するとWPのインストールに大きく影響するため、ファイルとデータベースの両方の現在のバックアップがあることを確認してください。Which WordPress version would you like to up-/downgrade to?
WordPress Target Version: 5.4
どのWordPressバージョンにアップグレード/ダウングレードしますか?
WordPressターゲットバージョン:5.4Current WP Version: 5.5
現在のWPバージョン:5.5
Language Detected: ja
検出された言語:jaUsually you do not need to change this. But you can, if necessary. Must be a valid URL to a WordPress ZIP. Be careful! The content will not be verified! WordPress will use what ever you give here, even if it does not contain release 5.4 or for example a wrong language. After your special update is done, you need to check for success yourself. And after that, you should turn off this option.
通常、これを変更する必要はありません。ただし、必要に応じてできます。 WordPress ZIPへの有効なURLである必要があります。注意してください!内容は確認されません! WordPressは、リリース5.4が含まれていない場合や、たとえば間違った言語が含まれていない場合でも、ここで指定したものを使用します。特別な更新が完了したら、自分で成功したかどうかを確認する必要があります。その後、このオプションをオフにする必要があります。
step
3更新!
「再インストール」をクリック
少し待つと。
こんな感じで自分が選択したバージョンの画面になると思います!


まとめ
プラグイン:「WP Downgrade | Specific Core Version」をインストール
メリット&注意点
- プラグインを利用することで初心者でも簡単!
- ファイルをいじることになるので事前にバックアップを推奨!
- WP、使用中プラグインによっては動かなくなる可能性もあるので注意!
こんな感じでダウングレードのやり方を紹介してきました。
せっかくのブログへのモチベーションが損なわれないよう願っています。

ということで
プラグイン:「WP Downgrade | Specific Core Version」
の使い方バージョンアップで困ったときの解決方法でした。
これからも金持ち父さんへの道のりをよろしくお願いします。