こんにちは。トミーです。
コロナウイルスの感染拡大が進むなか、
新たな働き方として在宅勤務「テレワーク」を
導入する企業が増えてきましたよね!

2週間くらいでした。
そんな僕がテレワークでの仕事を6ヶ月してきて
出てきたストレスや欲しいと思った商品を
まとめました。
【テレワーク】お金をかけるべきアイテム
さっそく出てきたストレスや
仕事をしていてこれが欲しい!
ってなった商品をお伝えしていきます!
みなさんがテレワークをする際に参考になると
思うのでサラサラっと読んでみてください!

画面追加で作業効率UP! 【モニター】
これが僕の作業環境。
今映ってるPCが最近新たに仲間入り!
このパソコンなんとHDMI入力端子もついてるので「モニター」替わりにもなる!
職場ではモニターを使用していましたが
在宅では1画面のみで作業していたら
やっぱり我慢の限界が来た。。。
Excel、作業ファイル、Teams…
たくさん開けば開くほど効率が悪くなっていく。
マルチタスクの作業をしている方には
絶対おすすめ!

これに慣れたら戻れない!
タッチパネル操作は不便 【マウス】
お使いのパソコンはノートPCですか?
ノートパソコンのタッチパネルの操作が
僕は使いにくくて苦手なんですよね…
なのでマウスを使用して作業しています。
僕は特にこの
「静音タイプ」をおすすめします!

静音タイプだと集中力も上がっていいです!
ただでさえ、在宅という環境で誘惑がたくさんあるので僕は環境づくり大切にしています!


静音タイプではないんです
オイオイ!
って画面越しで読んでくださっている方が
ツッコんでいるのが伝わってきます。。
僕ね物選ぶ時のこだわりが強くて。
まず見た目から入り、
性能、価格を判断して
購入する。見た目主義タイプです。
だからこのMicrosoftのマウスに惹かれちゃって。
安っぽい「カチカチ」って音ではなく
「カタカタ」っていう感じの落ち着いた音だった
ので妥協してこっちにしました。

つたわらねぇパターンだ…笑

静音タイプが絶対いいです!
目が疲れる【ブルーライトカットメガネ】
毎日PCで作業するため
目が疲れてしまうことが多いです。
これがあるのとないのではだいぶ違います!
特に作業時間が長くなればなるほど
その効果が感じられます!

ブルーライトカットのレンズを入れています!
リンクは僕の使用している物とは違います。
デザインなど選びたいと思いますので参考までに!
Web会議では必須!【イヤホン】
テレワークになると
会議や音声通話がより増えます!
音声通話を快適にするために絶対必要です!
僕は「iPhone」を購入するときについてきた
イヤホンを使っています。
たまたまイヤホンジャックタイプを
持っていたのでこのイヤホンで
いつも会議や音声通話しています!
在宅環境は平気?【ノイズキャンセルイヤホン】
なぜ
ノイズキャンセリングイヤホンが必要なのか?
僕はもともと集中力が続かないタイプなんです。
テレワークだとそんな僕に
追い打ちをかけるかのように
「携帯」「テレビ」「ベット」
など様々な誘惑が…

家の周りが工場があり騒音も一度気にすると頭から離れなくなり気が散って作業がはかどりません。
なので僕は
ノイズキャンセリングイヤホンを使用して
音楽などかけて作業を進めていきます!

その音楽ですら鬱陶しいと
思うようになってきます
これが僕のやり方です!
テレワークを快適にしたい!
次にピックアップするのは
実際にデスク作業用に準備したものの
これでは物足りない!
となったものです。
もう我慢できない!腰が限界!【イス】
これが欲しい!
もう今のイスだとダメだ。。。
ちなみに今使っているイスはこれ
記事最初のほうに作業環境を紹介した写真で
チラッと写りこんでいるイスです。
色はワインレッド!
5000円前後するイスなので最初は
満足していました。
ですが在宅での作業が長くなるにつれ
腰が痛くなってきて徐々にこの椅子に対して
不満が出てきました。
サポーターのようなものがついていますが
これでは満足はいかなかったです。
このイスはどんな方にオススメなの?
こんな方におすすめ
- テレワークように初めて購入する方!
- イスに1万以上は出せない!
- 一時的に在宅勤務になっているだけ。
このリストに当てはまる方には
僕が今使っているイスをおすすめします!
ですが、
いいイス買うべき?
初めから環境をそろえたい!
テレワークでの仕事がメインとなりそう。
仕事以外でも机に向かって作業する。
こんな方には
絶対良いイスをおすすめします!
まとめ 【テレワーク おすすめ】
ここまでぼくがテレワーク(在宅勤務)をしてきて
作業環境に対しての不満をもとにテレワークの
おすすめアイテムを紹介してきました。
ポイント
ここで僕がみなさんに
テレワークで揃えるべきアイテムを
ランキング形式でまとめます!
1位:イヤホン
2位:イス
3位:モニター
4位:ノイズキャンセリングイヤホン
5位:マウス
以上のランキングが僕がテレワークの環境を
そろえる際に大切だと思うアイテムです。
メモ
テレワーク(在宅)で仕事する際に環境は
とても大切です。仕事をしてきて改めて実感しました。
これからテレワークを始める際に
参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
Twitterリンクからお読み頂いた方いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。