こんにちは。トミーです。
僕は将来お金のことで悩みたくないとの思いから、2020年3月に資産運用を本格的に始めました。
いくつか行っている投資の中から、今回の記事は株式・投資信託の運用実績をまとめていきます。
株式投資&投資信託の運用実績!
これから株式投資と投資信託の運用実績を記録していきます。
株式投資 ~運用実績7ヶ月目~
損益評価額 376,590円
最終損益は39,490円
投資信託 『SBI・バンガード・S&P500』~運用実績7ヶ月目~
投資金額 10,000円
損益評価額 122,246円
最終損益は12,242円
【株式投資】~運用実績7ヶ月目~ まとめ
運用実績
- 株式投資
損益評価額 376,590円
最終損益は39,490円
運用実績
- 投資信託 『SBI・バンガード・S&P500』
投資金額 10,000円
損益評価額 122,246円
最終損益は12,242円
メモ
- 配当金ラッシュ!
- ジュニアNISA満額達成
今月は、ボーナス月でした!
そのため今月は155,000円分の入金をすることができました。
これからもどんどん入金額を上げて、運用額を増やしていきたいです!
「ネオモバ」の一株投資で仕込んでいる株もいくつかあり、配当金ラッシュでした!

でも、複利の力を肌で感じられたので良かったです!
そして社会人一年目として建てた目標、「資産50万達成」を成し遂げることができました!
これからは理想の「100万達成」に少しでも近づくために運用していきます!
今後も感じたことや運用実績などを1ヶ月ごとにまとめていきます。
ぜひ投稿をのぞきにきてください!
2021年1月・運用実績(8ヶ月目)も続けてご覧になる方はこちら
準備中
その他投資の記録
他にも投資記録をまとめています。これらの実績もまとめていますのでもしよかったら一緒に見てください!
SBIネオモバイル証券
-
『SBIネオモバイル証券』 ~運用実績1ヶ月目~
続きを見る
エポスポイント投資『tsumiki証券』
-
『tsumiki証券』~運用実績1ヶ月目~ いきなりマイナス?
続きを見る
PayPayボーナス運用
-
【PayPayボーナス運用】~運用実績1ヶ月目~
続きを見る