こんにちは。
トミーです。
この記事では、2020年3月に僕が資産運用を始めた月。
1ヶ月目の運用実績を記事にしていこうと思います。
この記事の内容
- 資産運用1ヶ月目のド初心者の運用結果
【資産運用】『総まとめ』
【資産運用】『総まとめ』~運用実績1ヶ月目~
運用実績
累計投資金額『株式』 243,000円
累計投資金額『投信』 50,000円
累計投資金額『ポイント』 9,838円
総累計投資金額 252,838円
評価損益額『株式』 176,700円
評価損益額『投信』 48,888円
評価損益額『ポイント』 9,712円
評価損益『株式』 -1,800円
評価損益『投信』 -1,112円
評価損益『ポイント』 -126円
6月の最終評価損益 -3,038円
評価損益額『資産』 ¥235,300
【資産運用】『 総資産 』運用実績~1ヶ月目~ まとめ
6月の最終評価損益 -3,038円
資産額は ¥235,300
先月に比べ株価が下落し大きくマイナスへ転落しました。
それに伴い損切し(16,300)その資金(50,000)を投資信託(SBI・バンガード・S&P500)へ移動させました。
これから投資信託も視野に入れ資産運用を行っていきたいと考えています。
1ヶ月ごとにすべての運用をまとめたものを投稿していきます。
個別の運用状況もまとめていますのでぜひのぞいてみてください!

その他投資の記録
他にも投資記録をまとめています。これらの実績もまとめていますのでもしよかったら一緒に見てください!
株式&投資信託
-
【株式投資&投資信託】~運用実績1ヶ月目~
続きを見る
ポイント投資
PayPayボーナス運用