こんにちは。トミーです!
先日のお盆休みで箱根へ旅行に行きました。
その時に回った場所や駐車場の注意点などまとめていきたいと思います!
旅行のプラン立てている最中ですか?
この記事を読むと
旅行のプランの参考となると思いますのでぜひ最後まで見てください!
今回訪れたのは『箱根町』『強羅』
では時系列とともにまとめていきます。
【のんびりプラン】箱根 モデルコース
ちなみにこれ!
彫刻の森美術館!
どぉ?映えてる?
後ほど出てきます!
ちなみに僕実は。
日帰りと言っていますが
2泊3日の観光なんです。
その概要はこちら
-
【のんびりプラン】2泊3日の箱根観光 モデルコース
続きを見る

箱根旅行 プラン1 「箱根町、強羅」
8月14日
最高気温33℃
最低気温24℃
晴れ
いやー今日暑すぎ。。。

これからもっと細かく説明していきますね
『箱根自然薯の森 山薬』
【住所】
神奈川県 足柄下郡箱根町宮ノ下224
【最寄り駅】(バス)
ホテル前バス停
【電話番号】
0460-82-1066
【営業時間】
10:00~20:30
土日祝日
7:00~20:30(LO20:00)
※8月20日時点
コロナウイルスの影響により当面営業時間を
20:00までに短縮営業
【定休日】
無給
【駐車場】
あり
※満車の場合第二駐車場完備
詳しくはこちら
【予算】
2,000~3,000円
その他店舗詳細やメニューは店舗HPよりご確認お願いします。
HPはこちら
注意
近くに「セブンイレブン」駐車場がありますが
ご迷惑となりますので止めないようにお願いします。

お車でお越しの方は気を付けてください
僕は開店から30分ほど遅れて訪れましたが既に駐車場はいっぱいでした。
お盆期間などの繁忙期は注意が必要かもしれません。
天然の自然薯!
なんといっても粘り気がスゴイ!
お昼には少し贅沢なお値段ですが、箱根に来たなら絶対に食べたい一品!
『千条の滝』(ちすじのたき)
【住所】
神奈川県 足柄下郡箱根町小涌谷507
【最寄り駅】
・箱根登山鉄道「小涌谷駅」下車徒歩20分
・伊豆箱根バス「蓬莱園」より徒歩15分
・箱根登山バス「蓬莱園」より徒歩15分
【駐車場】
なし
ポイント
- 住所設定は「神奈川県足利下柄郡箱根町小涌谷」
- 千条の滝へ続く道路は道が細く地獄への入り口
- これからオススメ順路解説!
住所設定は「神奈川県足利下柄郡箱根町小涌谷」
ここまで見てくれている方には良い情報を!
ありがとうございます。
この住所は先ほどのバス停「蓬莱園」
駐車スペースがなく、どこかないかと車を動かしていた時に見つけました。
その場所は
分かりずらいので写真で
共有するとなぜか国道1号で共有されてしまうので写真での位置ですみません
ちなみにここに何があるかというと
待避所のようなスペース
車3~4台ほど止められるようなスペースがあります。

正直ここに止めることは気が進まないですがここしかないです。
すみません。。
千条の滝へ続く道路は道が細く地獄への入り口
これが何かというと
ナビでセットして「千条の滝」へ向かうとこの道路に案内されます。
車ですれ違うにはどちらかが譲らないといけない。
僕もナビでセットしここに案内され車で向かいました。
写真では伝わるかわかりませんが結構 傾斜が急です。
迷い込み駐車スペースを探しましたがどこも止めづらい。
結果退散!
すみません。ここで少し愚痴らせて。。。
坂道で対向車が来た場合
のぼりが優先だよね?
そう習った覚えがある。。
でも全く譲る気配なく
仕方なく下がるハメに。

坂は急だし、バックで下がるし、道は狭いし。
はい。愚痴は終わり。
この先に少し開けたスペースがあります。
ここに止めている方も居ました。
でもこんな狭いところでよくここに止める決断したな。
というのが僕の印象。

ここに止めるよりは少し離れた距離ですが
先ほどの場所を推奨します。

どうなんかね。。
切り替えて旅行!
こんな感じで案内板があるのでその通りに進む!
その先に

とてもキレイでした!
彫刻の森美術館
【住所】
神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121
【最寄り駅】
「彫刻の森駅」徒歩2分
「彫刻の森」(バス)目の前
「二ノ平入り口」(バス)徒歩6分
【電話番号】
0460-82-1161
【営業時間】
9:00〜17:00(最終入館16:30)
※8月20日時点
コロナウイルスの影響により当面営業時間を
17:00までに短縮営業
【定休日】
年中無休 *入館は閉館の30分前まで
【駐車場】
あり:500円
【入館料】
個人 | 障害者手帳お持ちの方 | |
一般 | 1600円 | 1000円 |
大学生、高校生 | 1200円 | 700円 |
中学生、小学生 | 800円 | 500円 |
【8月限定!】
ようやく梅雨が明けた8/1は、当館の51回目の開館記念日。箱根は久しぶりの青空です。
今日から人気作品《嘆きの天使》でミストによる演出が加わり、8月限定の涼しい撮影スポットの登場です。#彫刻の森美術館#幻想的と感じるかコワいと感じるかはあなた次第 pic.twitter.com/wpD5dvhl3b— 彫刻の森美術館 (@hakone_museum) August 1, 2020

カメラも趣味の僕!たくさん写真撮りました!
「幸せをよぶシンフォニー彫刻」とてもキレイでした!

そしてこの水晶玉?まじで重い…
近くに足湯があるんですがとても疲れも取れました。
「ピカソ館」

300を超える作品をピカソが残した言葉などと一緒に見てきました!
彫刻の森美術館の詳細はこちら
田むら銀かつ亭
【住所】
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-739
【最寄り駅】
強羅駅 徒歩2分
【電話番号】
0460-82-1440
【営業時間】
「月・木~日曜日」
・11:00~14:30
・17:30~19:30(LO)
「火曜日」
・11:00~14:30
【定休日】
水曜日
火曜日 夜の部
【駐車場】
あり:10台
【予算】
2,000~3,000円
豆腐かつ煮で有名な「田むら銀かつ亭」
彼女が頼んだので僕は違うものを!
豆腐かつ煮を一口!

来たら絶対食べたい!
いやいや。豆腐だけじゃない!
僕が頼んだカツ!
エビもプリっぷり!
サイズも完璧!
衣もサクっとしていて油もくどく無い!
すべてのメニューがおいしく頂ける店と確信した場所でした!

詳細はこちら
以上!一日の観光プランでした!
今夜泊まった宿は

僕たちカップルは特に記念日でもなければ
泊まれればよくね?
と考える人間なので賢くここで睡眠!
繁忙期には一人1万を超える宿泊費。
ココなら一人当たり6000円。。。
皆さんが良いと思うかは別として旅の参考にぜひ。

僕たちの二日目の旅行はこちら
-
【黒たまご渋滞にどハマり】元箱根・大涌谷 モデルコース 日帰り旅行
続きを見る