こんにちは。
金持ち父さんへの道のりです。
今回はお金の知識を学べる!僕が影響を受けた本を3つ紹介します。知らないと損するかも。誰でもお金持ちになりたいと考えたことありますよね?
これを読むだけで考え方、日ごろの行動が変わるかもしれません。
【お金の勉強】知らないと損! おすすめ本
おすすめ本① 『本当のお金の自由を手に入れる お金の大学』
日本一わかりやすい!お金の勉強、教養が身につく!
お金の基本のことが学べる。
最近発売されたばかりの本!人気過ぎて制作が追い付いていないそうです!
これはとにかく分かりやすい!小学生でもわかるようなレベル!でも内容が濃い!
お金の基本をとらえ、
投資、ローン、光熱費、保険、賃貸VSマイホーム
のことなど身近な生活にかかわることも学べる。ぎゅっとお金の教養を凝縮されている本!
この本を書いた両学長はこのように言っています。
『多くの人が自由になれないのは、お金がないからです。お金がない原因は、お金について真剣に学んでこなかったからです。』
『お金の教科書になるように』という思いで心を込めて制作した本と言っています。
そのため発売までに二度の価格見直しを行いギリギリの値段で出版したとも言っています。
最初はこの本を読んでまず自分の生活から見直してみるといいと思います。
おすすめ本② 『バビロン大富豪の教え』
この本はお金の原理、原則を学べる本!
お金の基本。
貯める ⇒ 増やす ⇒ 守る
などのいろんなパターンの基本を学ぶことができる!

こそっとエピソード紹介。
では質問。
『 あなたが思うお金持ちとは? 』
考えてみてください!
どんな人を想像しましたか?
ちなみに僕は

と読んでいたときに想像していました。
この本ではそれは違う!と言っています。
では、どんな人?
少しでも気になった方はぜひ読んでみてください!
前の僕が恥ずかしいです。笑
おすすめ本③ 『金持ち父さん貧乏父さん』
ザ・お金の本
資産と負債の違いやお金に対する考え方がわかる。
生きる上での必須の知識が身につく一冊!

だから
将来お金持ちになりたい。
お金に困らない生活をしたい。
と考えているあなたにおすすめしたい。
ぜひ早く読んでみて!
まとめ
【お金の勉強】知らないと損! おすすめ本
今回は3つの本を紹介しました。
- 『本当のお金の自由を手に入れる お金の大学』
- 『バビロン大富豪の教え』
- 『金持ち父さん貧乏父さん』
一つ目に紹介した本は最近発売されたばかりの本で人気上昇中の大注目の本です!
僕もAmazon Kindleで購入し読んでみました。
よくある小説のように文字だらけでなくこの本は「教科書」をコンセプトにしているためイラストなどもありこれからお金のことを学びたい!って方におすすめです!
個人的にはこのおすすめ順に読んでみるのが良いと思います!
メモ
ステップ
おすすめ本①
お金に関する教養を身に着け自分の生活を見直す!
おすすめ本②
さらに掘り下げてお金の原理原則を学ぶ!
おすすめ本③
お金に対する考え方、資産と負債の違いの理解。
これで今までの自分との考え方の違いを確かめてみてください!
あとは実行あるのみ!
僕もこれらの本に影響され
・20代で年収1,000万
・資産1億
という目標に向かって資産形成中です!
この記事が参考になった。実際に本を買って読んでみた。など沢山の感想お聞かせいただけると嬉しいです当記事のコメント欄またはTwitterもやっていますので気軽にお声掛けください!この記事が誰かの役に立つことができればうれしいです。
一緒に経済的自由を手に入れましょう!