こんにちは。
金持ち父さんへの道のりです。
今回は
【ブログ 用語】初心者はまずこれだけ覚えておけ! 『サーバー』 『ドメイン』…
ということでブログ始めたいと思っていますか?ブログ開設しようと思ったときにいろんなわけのわからん用語が出てきませんでしたか?
そんな方のためによくブログで使う用語をまとめました。詳しい用語はまずこのピックアップした用語を理解できてから!
さっそく解説していきます。
【初級】ブログ 用語 8選!
サーバー


サーバー
ネットワークに接続されたコンピュータからの要求(ファイルの保存、共有、転送など)に対してサービスを提供するコンピュータのこと。
こんなこと言うと頭の中が
?????
ってなりますよね?
だから今は詳しく知ろうと思わないで『家』と考えてください。
厳密に言うと違うとかアンチがきそうですが笑
まぁそんなのほっておきましょう笑
ドメイン


ドメイン
インターネット上に存在するコンピュータやネットワーク(IPアドレス)を識別するための名前
例えば僕のブログで言うと
https://richfather.org/
https://richfather.org/ ⇒URL
richfather.org/ ⇒ドメイン名
.org ⇒ドメイン
となります。
他にもドメインはたくさんあります。
メモ
・ .jp
・ .com
メールアドレスでも
・@i.softbank.jp
・@gmail.com
はい。また
?????
っとなったと思うので
これも『家の住所』と考えてください。
サーバーとドメイン まとめ
サーバー
家のこと
ドメイン
家の住所
ここでブログに例えてまとめると
まず家を作る住所(ドメイン)をきめて
それから家(サーバー)を建てる。
その家に置く家具のことをブログの記事
とすると少しはイメージできたでしょうか?
PV

プロモーションビデオなら分るよ!
そんなバカみたいなことは言ってないで。ハイ解説!

PV(ページビュー)
サイト内のページが表示された回数を集計したもの
要するにブログサイトにどれくらいのアクセスがあったかを確かめる指標です!
SEO

シィー。ハイ解説!
ちょっとまとめるのムズイな。。

投稿記事が上位に表示されるようにするテクニック
といったところかな。
SEO
「検索エンジン最適化」 Webサイトを利用してキーワード検索が行われたときに自社のWebサイト、ブログ記事などが検索結果の上位に表示されるようにする技術。
まぁこんなこと言われても「なにそれ」ってなるだけなんで気にしなくて大丈夫です。僕もSEOの知識ほとんどわかっていないでこの記事書いているので!
まずはブログの投稿の仕方、文章作りに慣れてから学んでいこうと考えています。それに慣れてきたら絶対に収益を狙っていく上でこの知識は学ぶことになります。ブログで収益を得たいと考えているのであればこの知識は知っておいて損はないです!
WordPress


WordPressはサイト作成を簡単にできる無料のソフトウェア(サービス)です。ここでよく比べられるのが同じく無料で利用で利用できる『アメブロ』や『はてなブログ』です。
何が違うの?ってなると思います。
簡単にまとめます。
『WordPress』『アメブロ』『はてなブログ』の違い。
少し長くなるのでこの解説はこの記事でします。
後日追記予定。
アドセンス


アドセンス
クッリクしたら収益が発生する自動広告プログラム
Googleアドセンスと言われているGoogleが提供している広告サービスです。
Googleアドセンス 特徴
・クリックされると収益が発生する。
・広告を自動で選んでくれる。
・無料で利用ができる。
アフィリエイト



アフィリエイト
成果報酬型の広告です。要するにアドセンスはクリックされるだけで報酬が得られるのに対して、アフィリエイトは紹介した商品が購入または広告主のサービスがサイト訪問者によってサービスが契約されたときに収益が発生します。
アフィリエイト 特徴
・完全成果報酬
・自分で紹介広告を選ぶ
・Googleアドセンスに比べ広告単価が高い。
ASP



ここがよくごっちゃになる人が多いです。
要は
広告主とアフィリエイターをつなぐのが『ASP』てことだね!
メモ
主なASP会社
・A8.net
・ValueCommerce
・もしもアフィリエイト
商品関係
・楽天アフィリエイト
・Amazonアソシエイト
・ValueCommerce (Yahoo!系に強い)
ある程度理解できてきましたか?
収益化 まとめ
サイトの収益化は大きく分けて2種類
・アドセンス収益
クッリクしたら収益が発生する自動広告プログラム
Googleアドセンス 特徴
・クリックされると収益が発生する。
・広告を自動で選んでくれる。
・無料で利用ができる。
・アフィリエイト収益
成果報酬型の広告
アフィリエイト 特徴
・完全成果報酬
・自分で紹介広告を選ぶ
・Googleアドセンスに比べ広告単価が高い。
最後に
ここまでブログに関する基本的な用語を解説してきました。ここがまだ良く分からない、ここをもう少し詳しく解説してほしいなどご意見ありましたら当記事コメントまたはTwitterにてメッセージください。また、お読みいただいた感想などもいただけると嬉しいです!
気軽にお声掛けください!これからもよろしくお願いします。この記事が少しでもブログ始めようと思っている方の役に立てばうれしいです。