こんにちは。
トミーです!
この記事を読んでいるみなさんはブログを始めた方、アフィリエイトで収入を得たい方!ですよね?
アフィリエイトの始め方が分からないなど、そんな方の手助けになればと思っています。
✔本記事の内容
- アフィリエイトの始め方
- ASPとはなにか
- これだけは登録しておけ!ASP3社
こんな内容でお話していきます!
アフィリエイトの始め方 ASPにまずは登録
簡単な流れ
- サイト(ブログ)開設
- ASPに登録
- 記事を作成し広告を張る
ブログでお金を稼ぐにはまずはASPに登録しないと始まりません!

僕が最初に登録しておけば間違いなしASPを
もう言っちゃいます!
おすすめASP3選!
- A8.net(エーハチ)
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
これが僕がオススメするASP3社!

ってところですよね、、、
アフィリエイトには必須 ASPって?
ASPとは
アフィリエイト・サービス・プロバイダーの略で
広告提供会社のこと
要は、広告主とブロガーをつなぐ企業ってこと!!
ASPは今回紹介する企業以外にもたくさんあります!
ASP一覧
- afb(アフィビー)
- アクセストレード
- Link-A
- JANet
- Google AdSense
この辺りは有名!
他にもあと10社くらいは思いつくだけでもあるよ!
でも、最初は今回ピックアップした3社を登録しておけば間違いなし!
ブログを書いていると、こんな記事書きたい!
それに合った広告がない…
なんてこともあると思います!
その時に初めてほかのASPから探してみるといいと思います!
さらに慣れてきたら、ASPでも単価が違うこともあるので比較して広告張ってみたりするといいでしょう!
迷ったなら登録すべきASP
いま紹介したASP3社!
迷ったなら登録しておいて間違いなしのド定番ASP。

A8.net(エーハチ)迷ったならこれ!
運営会社は東証一部上場
ASP最大級の案件数
なんといっても、提携している企業、広告の多さ。
求めている広告をこのA8で検索したら大体広告がある!
最優先で登録すべきですね!
もしもアフィリエイト 物販に最適 かんたんリンク
「W報酬制度」で通常よりさらに報酬がアップ
紹介したい商品がある場合「かんたんリンク」で物販のリンク設定が超便利
\例えばこんなものも/

適当な商品選びで、、、
「ブログ」で検索して出てきた1番目のもの笑
例えば、イヤホンとか欲しいと思ったとき、
「おすすめ イヤホン」などで検索して記事を見ると、
こんな感じで商品紹介されているのよく見かけますよね?!
このようなものが、簡単につくれるんです!
【もしもアフィリエイト】かんたんリンクがさらに使いやすくなった!その使い方を解説
ちなみにこのリンク経由でなんかしらの商品が購入されるとそのうちの数%が収益として入ります!

なんか、いやらしかったですね

はい。本題に戻ります。
バリューコマース 大手ECサイトが得意
運営会社は東証一部上場
ヤフー、Amazon、楽天などECショップに強い
バリューコマースはECサイトに強い!
特にヤフー関連に強いです!
PayPayなどもこの3社の中で唯一提携しています。
その背景に実は、このバリューコマースはヤフー株式会社(現 Zホールディングス株式会社)の子会社でもあるんです。
そのため、ほかのASPに比べECサイトに強い!
初心者が登録すべきASP まとめ
ブログ開設したらまず、登録すべきASPは3社!
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース

ぜひ、みなさんもブログにチャレンジしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。